2024/04/19
辛い五十肩なら | 女性専門 リエ整体院 | 柏駅 [東口] 徒歩5分
当院のビフォーアフター
ビフォー
アフター
あなたはこんな五十肩で悩んでいませんか?
☑ちょっとした動きで肩に激痛がでて動けなくなる
☑夜間に肩の痛みで何度も起きる
☑Tシャツや上着を脱ぐのも激痛 でオシャレもできない
☑朝起きた時 に肩の痛みが強くてつらい
☑肩の痛みが強くて家事も何もしたくない
☑何もしなくても肩がうずいて いる
☑整形外科や接骨院、鍼灸院に行っても一向に改善されない
寝れないほどの夜間痛はこの流れをたどります!
なんか肩に違和感があるなぁ。。。
まぁそのうち良くなるでしょ
うわぁ、、、
なんか肩がだんだん痛くなってきてる
でも、ちょっと我慢してたら良くなるかも・・・
ダメだ、痛みが強すぎて耐えられない!!
まわりに五十肩の話しをすると
「ほっとけば1年2年で良くなるもんらしいよ」
いやいや、ほっとけるほどの痛みじゃないわ。
で、整形外科でレントゲン撮ってみると
「骨に異常はないです。あまり痛いなら注射しますよ」
その注射をしても、痛みは変わらない。
整形外科のリハビリも、効果は???
近所の整骨院に行っても電気、マッサージ、ウォーターベッド、
お決まりコースで肩の痛みは変わらない。
そうこうしているうちに、夜も痛みで目が覚めたり、
あまりの痛みに何か他の病気なんじゃないかなと思ったり、
何かの拍子に激痛でうずくまりたくなったり・・・
しかし、五十肩は日に日に生活の自由を奪っていきます。
あなたはこのように肩の激痛に悩んでいませんか?
もし、同じように肩の痛みで悩んでいるのならこのまま読み進めてください。
きっと答えが見つかります。
当院では五十肩施術にアロマセラピーを組み合わせた五十肩特化整体で、痛んでいる筋肉を優しくほぐし痛みを根本から改善します。
医療の現場でも使用されているアロマ30種類以上の精油からカウンセリングにより体質や症状に合わせ調合いたします。
※病気や怪我のある方、または妊娠中の方は事前にお申し出下さい。症状等により、施術出来ないことをご了承下さい。
体験されたお客様からのお喜びの声をいただきました。
A.昔から子供の頃から肩こりとか首のコリがひどくて仕事で朝9時から夕方5時までもパソコンの前に座りきりなのでもう肩だけでなく腰も痛いし、首も凝るしっていうそういう状況でした。 Q.今までどういった治療されてきましたか? A.主に整形外科や整骨院そういう所でやってもらいました 電気治療や鍼治療ということをやりました Q.本日のアロマを組み合わせたアロマ整体ですけど効果はいかがだったでしょうか? A.すごく匂いがまず凄い気に入ったのと、とても気持ちが良かったので良かったと思います。 Q.当院の問診やカウンセリング施術はいかがでしたでしょうか? A.すごく懇切丁寧に時間をかけてやっていただけるので自分でも気づかなかったところ、そういったところに専門的な説明をしていただけるので、すごく良かったと思います。 Q.他の整形外科や整体院・治療院と比べてなんか違うな!っていうところがありましたでしょうか? A.自分で気づかないところを気づいていただける、しっかりカウンセリングをしていただけるので、それはすごく良かったと思います それは他にはないと思います Q.辛かった症状は今どんな感じでしょうか? A.凄く良くなりました。これが長く持たないかもしれないですけど、今すごく調子がいいです Q.同じ五十肩でお悩みの方にメッセージがありましたら、お願いいたします A.一度是非やってみるべきだと思います。他ではちょっとないと思いますし、体の調子が良くなるというのは自分にとってもいいことだと思いますので、今まではすごく五十肩は辛いんですけれども、それがちょっとでも軽減されていればそれはすごくいいと思います。 ※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
A.五十肩、左足の痛み Q.当院のどのような点が良かったですか? A.ていねいな問診、運動を教えて頂いて助かりました。 Q.どんな方におすすめしたいですか? A.他の整形外科、整骨院で満足できなかった方におすすめします。 ※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
一番多い五十肩の原因はここ!
これは棘上筋(きょくじょうきん)や棘下筋(きょくかきん)がある部分になります。棘上筋は肩甲骨に腕の骨を引き寄せる作用があります。
また、肩を上げていく初動時に強く働く筋肉です。ここが拘縮を起こすと手を上げていく時に肩の骨の奥が痛い感覚があります。
棘下筋は肩を外に回す作用があります。
肩を挙げる際にはこの棘下筋の作用で肩甲骨と腕の骨のバランスをとりスムーズに肩を上げれます。
五十肩を改善するセルフケア
簡単に五十肩をケアする方法を公開!
○市販されているマッサージ用品

肩甲骨の下半分の棘下筋に上記の先端を当てるとかなり痛く感じる部分があります。
しっかり当てながら肩をぐるぐる5回まわします。
これを3セット〜5セット繰り返します。
次は出来る範囲で手を後ろに回します。
反対の手で肘先を持って前方にグーっと持って来ます。
ゆっくり深呼吸しながら10秒数えます。
これを2セット〜3セット繰り返します。
肘をひけない時は、壁に背中と腕を押しつけ右側に体を倒しストレッチしてください。
ゆっくり深呼吸しながら10秒数えます。
これを2セット〜3セット繰り返します。
上腕部に痛みを感じますが棘下筋が原因で肩の痛みを起こしているケースが圧倒的に多いのでセルフケアを続けてみてください。
セルフケアをして少しでもマシと感じましたら施術を受けることで大幅に改善できる症状となります。
また全く変化がなかった場合も施術にて大幅に改善されることが大半です。
一度、今以上ひどくなる前にお越しください。
つらい五十肩でお困りの場合は当院へお電話ください。

院長 佐藤 理恵
東京医療専門学校 卒業
国家資格 柔道整復師
均整体操指導者
韓方アロマセラピスト
JTAパーフェクトマスター
はじめまして、五十肩専門院の佐藤です。この世界に入ったのは18年前になります。5年前に柏にて開業してから五十肩の施術にこだわり、ありとあらゆる五十肩を見てきました。そのおかげで沢山の方の笑顔を見ることができました。これからも夜間の痛み、日常生活の痛みなど五十肩に困る方のために頑張っていきたいと思います。不安なことがあれば何でもご相談ください。
当院までの来院経路
■ 住所
〒 277‐0005
千葉県柏市柏3-4-5 浜田ビル第一 501号室
■電車でお越しの場合
JR常磐線「柏駅」東口より真っすぐ徒歩7分。
(ビックカメラ側メイン通りをまっすぐ)
■遠方から車でお越しの場合
常磐道「柏IC」より車で約25分
リエ治療室の「3つの特徴」と「3つのお約束」
・根本改善して卒業 できる ・施術と未来が見える ・ 女性 のための整体
必要な施術を受け 改善したら 快適な日常へとお戻りください。
そして、もしまた痛んだ時には 遠慮なくお越しください。
・当院は根本から改善するための施術 。痛みなく施術が不要になるための施術のみしっかりと行います。 ・当院は治療の計画を十分に説明 し共有。あなたの痛みの原因や治療方針をしっかりと共有します。 ・当院はムダに通わせず卒業がゴール 。あなたが良くなって卒業していくことが当院の喜びです。
あなたの身体のメンテナンスをし コンディションを高める”かかりつけ医”的存在でありたい。
1.治して卒業できる
痛む、痺れる、調子が悪い…
誰だってそんな毎日は終わりにしたいですよね。
リエ整体院は皆さまの身体の不調を 根本から取り除き 改善 していきます。
初回にしっかりとカウンセリング を行い現状確認し ご説明します。
改善のゴールまで どんな治療がどれくらい必要かキチンと説明 します。
ムダに通わせたり、いらない回数券を買わせることはいたしません。
健康器具やサプリメントを売りつけるようなこともいたしません。
私の役目は あなたの悩みや苦しみを一緒に取り除くことです。
快活で健康的な日々を手に入れましょう。
2.治療と未来が見える
リエ整体院では初回に入念にヒアリング をさせていただきます。
あなたが今、1番苦しみ悩んでいることはなんなのか?
その苦しみや悩みをとることで どんな未来が欲しいのか?
キチンとあなたを知った上で 原因を根本から改善 していきます。
もちろん 状態や症状によっては 数ヶ月かけなければ治らないこともあります。
ですが、その時には治るまでにどれくらいの期間が必要なのか。
なぜそのような順番で どのような施術をしていくのか。
今日はどのような施術を行うのか。なぜその施術が必要なのか。
どれくらいの期間で どれくらいの改善が見込めるのか。
そのために自分自身が気をつけて セルフトレーニングはどうすれば良いのか。
初回ヒアリングはもちろん 施術のたびに”なぜ❓”をご説明いたします。
もし、疑問や不安が出てきたら どうぞ我慢せずに聞いてください 。
わかるように納得できるまでご説明します。
安心して施術を受けていただくために、あなたとトコトン向き合います。
→整体院内の風景はこちらをご覧ください。(準備中)
→治療の特徴はこちらをご覧ください。(準備中)
3.根本から改善する女性専門整体院
リエ整体院は女性専門の整体院 です。
女性院長の佐藤は柔道整復師です。施術はすべて院長佐藤が行います。
国家資格に基づく正しい知識と、知識だけでは歯が立たない痛みの原因の探求と・改善を12年以上の臨床的経験で、根本から改善を目指します。
設計士さんが家を建てられず、大工さんが建築図面をかけないように、一見できそうで実は畑が違うのは治療業界も同じです。
痛みの診断はできても、投薬しか知識がなければ、一律的な機械や投薬しか受けることはできません。
逆に私たちは、投薬や手術をすることもできませんが、多くの歪みからくる痛みは、投薬では根本改善せず、またオペを必要とする患部がありません。
これら日常で慢性的に抱える痛みの多くは、全身の筋肉や腱、骨格が密接に相関し、また生活習慣や動作習慣によって引き起こされています。
また、女性特有の生理的なメカニズムや繊細なホルモンバランスなど、伝えておきたいけど ちょっと男性には話しにくいこともしっかり共有して一緒にゴールを目指せます。
男性による施術での身体への接触に不安や恥ずかしさがあると、中には緊張からしっかりとほぐれず、効果を感じにくい方もいるでしょう。
このような 女性ならではの心配にも女性として しっかりと寄り添います 。
特に女性のホルモンバランスは繊細です。
女性の体力や繊細さを良く知る 女性治療家ならではの安心もご提供できます。
女性特有の不調を支え 根本改善へ
✔栄養指導・生活習慣・運動・立ち方・座り方等、姿勢も指導し、カラダの内と外から、カラダの土台作りをします。
✔カラダが自ら治ろうとする力、自然治癒力を最大限に高め、健やかな体と心と精神を保ちます。
施術者もお客様も女性のみ!だから、心身ともにリラックスして頂けます。
ご予約はこちら
ご予約はお電話またはLINEからお願いします。
*施術中など応答できない場合もありますが、必ず折り返しますので、メッセージをお残しください。